こちらのページはデータ同期(移行)でのトラブルや、同期できない方へご案内しております!
それぞれの事象への対応についてご確認ください💡
1.認証メールを確認したがアプリ内にてずっと「認証待ち」と表示され同期ができない
「認証待ち」と表示され同期が完了しない原因としては以下が考えられます。
- 認証メールの確認時に対象外のメールを確認している
以前の認証メールを開いており無効のURLから認証している可能性がございます。新しいメールが届いているかをご確認ください。 - 認証メールを送った端末とは異なる端末から認証メールを確認している
認証メールの確認は必ず認証メールを送信した同じ端末内からご確認をお願いいたします。
※特定端末にしか届かないことがあります。キャリアメールアドレスのご利用は推奨しておりません。
2.「エラーメッセージ17030」が表示される
「エラーメッセージ17030」が表示される場合も同じく以下の原因が考えられます。
- 認証メールの確認時に対象外のURLから確認している
以前の認証メールを開いており無効のURLから認証している可能性がございます。新しいメールが届いているかをご確認ください。 - 認証メールを送った端末とは異なる端末から認証メールを確認している
認証メールの確認は必ず認証メールを送信した同じ端末内からご確認をお願いいたします。
※特定端末にしか届かないことがあります。キャリアメールアドレスのご利用は推奨しておりません。
3.「このアカウントは既に他のユーザーに使用されています」が表示される
アカウント作成時に選択するボタンを間違えていることが予想されます。再度ご確認ください。
iOS→再度「ログインはこちら」のボタンから操作を行ってください。
Android→再度、「ログイン」のボタンから操作を行ってください。
4.ログアウトができない
ログアウトボタンが表示されない場合は、連携(登録)されているアカウントが一つもない状態です。何かしらのアカウントにて連携いただく必要がございます。
<連携方法 (iPhone, iPad)>
- マイページ>設定>プロフィール>アカウントを選択する
- 「未連携」と表示されるどれか一つの手段を選択し、連携された状態にする
- 正常に連携ができたら「ログアウト」ボタンが表示されますので、ログアウトを行う
<連携方法 (Android)>
- マイページ>設定>アカウントを選択する
- 「未連携」と表示されるどれか一つの手段を選択し、連携された状態にする
- 正常に連携ができたら「ログアウト」ボタンが表示されますので、ログアウトを行う
5.メールアドレスの変更はできるか?
新規でアカウントを作成いただいた後、ログイン状態の場合はメールアドレス の変更が可能です。
ログインしていない場合は、メールアドレスの変更は不可となります。
<手順>
- アプリ内画面右下のマイページ>設定>プロフィール>アカウント>を選択
- メールアドレス>メールアドレスを変更の順で選択
- 登録済みのメールアドレスへ確認のメールが届くので、「英語アプリmikaにログイン」をタップ
- 「変更後のメールアドレス」の箇所に変更を希望するメールアドレスを入力し「変更」を選択
- 変更後のメールアドレスに確認のメールが届くので「英語アプリmikaにログイン」をタップ
- 変更完了
6.新規登録後のログアウトはできるか?
新規登録後のログアウトは可能です。ログアウトするとデータや記録が初期化となります。
ログアウト後にデータを戻す場合は、以前登録した 手段でログインすることで可能でございます。
尚、登録いただいた個人情報につきましては流用することは ございませんのでご安心ください。
7.同期をしたが、学習した内容が片方の端末に反映されません。
申し訳ございません。あいにく、リアルタイムでの 別端末との連動はしていません。
学習した内容を反映させる場合は、連携している一方の端末で学習後、 もう一方の端末でmikanを再起動することで可能です。