学習の設定・機能
-
Q. タイピング機能を知りたい(iPhone・iPad)
はじめにiPhone, iPad 限定で、タイピング機能を提供しております。(Premiumプラン限定)詳しい案内は 【新機能】タイピング機能についてのご紹介✨ をご確認ください。 現在タイピングを利用できるところ一部教材一部チャプター 利用できないところア...
-
Q. コーチ機能について(iPhone・iPad)
A. コーチ機能は、iOS端末限定でPremium会員よりご利用いただけます。 無料会員でのご利用はできかねますので、ご了承ください。 1. コーチ機能とは?A. コーチ機能は Premiumプランのみ ご利用いただけます。主な機能は以下の通りです:TOEIC...
-
Q. 学習計画について(iPhone・iPad)
A. 現在、学習計画はテスト運用として配信しております。 学習計画の詳しいご案内は「学習計画機能リリースについて」のFAQをご参照ください。 Q. 更新時間はいつですか?A. 学習データは 毎日午前9時に更新 されます。もし更新されない場合は、アプリのタスクキルを行って...
-
Q. 学習中にできることは?
A. 学習中にできることをご紹介します! 4択テスト 4択学習中スキップ機能(Liteプラン以上)ブックマーク機能(Premiumプラン)学習の中断 4択学習中に設定できること暗記シート機能のオンオフ(Liteプラン以上)サウンドと触覚の調整効果...
-
Q. 1日の目標単語数を変更したい
A. マイページ内から設定することが可能です! どの端末をご使用でも、以下の手順で設定いただけます。 手順[マイページ] → [設定] → [詳細設定]学習継続 [毎日の目標] からお好きな値へ変更 設定の表示が出ない場合アプリを最新バージョンへアップデー...
-
Q. 学習モードをカードめくりや4択テストに変更したい
A. それぞれの出題形式については、以下のとおりとなります! 4択テスト4択から正しい回答を選ぶゲーム感覚で学習できる機能です。 出題形式について教材を開くはじめる(または前回の続き) をタップすると、学習設定画面になります。学習モード欄にて「4択」を選択し...
-
Q. 1回に学習する単語数を変えたい
A. 1回に学習する単語数の設定は5〜1000単語です。(10単語以降は10単語ずつ変更可能です) 以下2つの箇所から変更ができます。マイページ教材内の 詳細設定 マイページより変更する手順iPhone・iPad[マイページ] をタップ[設定] をタップ[単語] をタ...
-
Q. ランクアップテストの単語数を変更したい
A. ランクアップテストの問題数は、10問から設定することが可能です 変更手順学習したい教材を選択受験したいランクをタップ設定の[出題数] で単語数を変更 設定の表示が出ない場合アプリを最新バージョンへアップデートをお願いいたします。&nbs...
-
Q. 出題形式を変更したい(英→日、日→英、リスニンング)
A. 出題形式を変更する際の注意点をご確認のうえ、変更手順をご参照ください。 4択テストでは、「英語→日本語」のほかに、「日本語→英語」「リスニング」への設定が可能カードめくりでは、「日本語→英語」へ対応「英語→日本語」以外の設定はLiteプラン以上のプランから利用可能 &nbs...
-
Q.「暗記シート」を使いたい
A. 手順は学習中と学習前の2通りです。 「暗記シート」は、4択テストのみ利用可能ランクアップテストでは利用できないLiteプラン以上のプランから利用可能 1. 学習中学習中の右上 [•••] をタップ[暗記シート機能] をオンにする 2. 学習前学習し...
-
Q. 問題一覧(単語リスト)を確認したい
A. 問題一覧では、そのチャプターで学ぶ単語を一覧で確認することができます。 また単語の詳しい意味や例文、単語の音声を確認することができます。オーレックスの辞書を閲覧可能(無料会員は月間20回まで閲覧可能)オーレックスに無い単語や熟語の場合、Weblioに遷移するボタンが表示され...
-
Q. 学習したが学習データに記録がつかない
A. 学習データに記録がつかない場合は、次をご確認ください その日、初めて学習した単語や問題のみカウントされます。重複して学習した場合はカウントされません。 日付をまたいで学習した場合、記録は翌日に加算されます。オフライン学習はご利用いただけません。電波の悪い場所で学習された場合...
-
Q. データを初期化したい(iPhone・ iPad)
A. アプリ内のすべてのデータを初期化(リセット)したい場合は、アプリを最新バージョンへアップデート後、下記の操作をお願いいたします。 一部の学習データのリセットは、教材ごとの学習ステータスをリセットしたいをご確認ください。 これからアカウント作成をする方アプリ内画面右...
-
Q. データを初期化したい(Android)
A. アプリ内のすべてのデータを初期化(リセット)したい場合は、アプリを最新バージョンへアップデート後、下記の操作をお願いいたします。 一部の学習データのリセットは、教材ごとの学習ステータスをリセットしたいをご確認ください。 1. これからアカウント作成をする方※すでに...
-
Q. オフラインで学習したい
A. 現在、mikanでは、オフラインでの学習サポートを終了しております。 mikanをご使用いただくには、通信環境の良い場所でのご利用をお願いいたします。詳しくは、FAQ「【重要】オフラインでの学習サポート終了のお知らせ」をご覧ください。
-
Q. 学習データに反映されるデータを知りたい
A. 学習データ画面に反映されるのは次のとおりです。 表示可能な学習データ連続学習日数自己ベスト学習した日数本日の学習時間合計学習時間覚えた単語数得意になった演習問題数累計学習単語数累計学習演習問題数累計学習問題数 学習データに反映する学習内容4択テストカ...
-
Q. 習熟度ステータスが変わらない (iPhone・iPad)
A. はじめに習熟度ステータスとは 単語教材でチャプターを選択後のページで、表示されるステータスを指しています。学習済の単語はmikan独自のロジックによって「覚えた・ほぼ覚えた・うろ覚え・苦手」の4つのステータスに分類されます。 習熟度ステータスを「覚えた」にするには...
-
Q. 問題演習にランクアップテストはあるのか
ランクアップテストを設けておりません。
-
問題演習の学習結果をStudy plusに反映させたい
あいにく、反映されませんのでご了承ください。
-
Q. 復習ステージ「すべて」の出題順を知りたい
Q1. 復習ステージとは何ですか?A: 復習ステージは、一度学習した単語を振り返ることができるチャプターです。各単語教材の最後のチャプターに用意されています。学習した単語は、以下の4つの習熟度に分類されます:苦手うろ覚えほぼ覚えた覚えた※一部のAndroid端末では「覚えた」が「...