機種変更・データ同期・サインイン
-
機種変更時の手順・注意点
機種変更時の手順は以下となります。注意点も合わせてご確認をお願いいたします。 ※端末のバックアップなどで復元を行うだけでは英単語アプリmikanのデータは移行されませんのでご注意ください。 <手順>旧端末でmikanアプリを最新バージョンにする旧端末mikan...
-
データを移行したい【機種変更後のお手続き】(iPhone, iPad)
データの同期を行うことで、機種変更後のデータ移行が可能となります。 <注意事項>新規登録(ログイン)は必ず、「旧端末」→「新端末」の順序で行ってください。 (順序を間違ってしまうと移行元でのデータが削除されてしまいます。)メールアドレスでのご登録時は認証メールの確認が必...
-
データを移行したい【機種変更後のお手続き】(Android)
データの同期を行うことで機種変更後のデータ移行が可能となりました。操作の際は以下の注意点をよくご確認いただいた上でご対応をお願いいたします。 <注意事項>新規登録(ログイン)は必ず、「旧端末」→「新端末」の順序で行っていただきますようお願い申し上げます。 (順序を間違っ...
-
データを同期したい・複数端末でmikanを使いたい (iPhone, iPad)
お手元のiPhone、iPad端末にて、データの同期が可能となりました。操作の際は以下の注意点をよくご確認いただいた上でご対応 いただきますようお願いいたします。 <注意事項>新規登録(ログイン)は必ず、「データがある端末(同期元)」→「データがない端末(同期先)」の順...
-
データを同期したい・複数端末でmikanを使いたい (Android)
データの同期が可能となり、複数端末で同じデータを共有できるようになりました。操作の際は以下の注意点をご確認の上ご対応お願いいたします。 <注意事項>新規登録(ログイン)は必ず、「データが入っている端末(同期元)」→「データが入っていない端末(同期先)」の順序で行っていた...
-
データを同期したい(iOS (iPhone, iPad) ⇆ Android)
iOS (iPhone, iPad) ⇆ Android データ同期方法を行う場合は同期元(データがある)端末でアカウントを作成し、そのアカウントで同期先へログインいただくことで同期されます。 なお、操作の際は以下の注意点をよくご確認のうえご対応お願いいたします。&nb...
-
データ同期に関するQ&A (iPhone, iPad)
メールアドレスの変更はできるか? 新規登録 (サインイン)後、ログイン状態の場合はメールアドレス の変更が可能です。ログインしていない場合は、メールアドレスの変更は不可となります。 <手順>アプリ内画面右下の「マイページ」を選択「設定」を選択「アカ...
-
データ同期に関する Q&A (iPhone, iPad ⇄ Android)
iPhone,iPad(以下、iOSと表す)⇄ Android連携は、両端末を用いてのデータ同期を行うことができます。 データ同期に関する質問は以下をご確認ください。これ以外の質問は、お問い合わせよりご連絡をお願い致します。 同期する場合、どの手段でアカウント...
-
ログアウト方法
ログイン状態の画面からログアウトした場合、データや記録が初期化となります。ログアウト後に再度データを戻す場合は、以前登録した手段でログインすることで可能です。 <ログアウト方法>アプリ内画面右下の「マイページ」を選択「その他」を選択「アカウント」を選択ログイン後の画面に...
-
メールアドレスの変更方法
新規登録(サインイン)後、ログイン状態時にメールアドレスの変更が可能です。ログインしていない場合、メールアドレスの変更は不可となります。 <手順>アプリ内画面右下の「マイページ」を選択「設定」を選択「プロフィール」→「アカウント」を選択「メールアドレス」を選択「メールア...
-
登録したメールアドレスの確認方法
登録済みのメールアドレスの確認は、カスタマーサポートまでご連絡をお願いいたします。 <参考>■お問い合わせ方法 (iPhone, iPad)
-
同期後に学習した内容がもう一方の端末に反映されない
申し訳ございません。あいにく、リアルタイムで別端末との連動はしていません。学習内容を反映させる場合は、連携している一方の端末で学習後、もう一方の端末でmikanを再起動することで可能です。