アップグレードとは?
有料プランであるPROからPRO PLUSへのプラン変更を指しております。
Androidでアップグレードを行う場合、
- PROの契約期間とPRO PLUSへの契約期間が同じ場合
- PROの契約期間とPRO PLUSへの契約期間が異なる場合
上記において、決済タイミングや仕組みが異なりますので、ご確認のうえ手続きをお願いいたします。
1. PROの契約期間とPRO PLUSへの契約期間が同じ場合 (例: PRO 1年 → PRO PLUS 1年)
この場合は、PRO PLUSへのアップグレード操作を行なったと同時にPRO PLUSのサブスクリプションも即時開始されます。
既に支払っているPROの残り期間から換算した金額を充当させ、PRO PLUSとの差額分を請求いたします。
2. PROの契約期間とPRO PLUSへの契約期間が異なる場合 (例: PRO 1年 → PRO PLUS 1ヶ月)
まず、PROの残り期間を日割りで算出し、その分をPRO PLUSへ充当させます。
その充当期間が終わり次第、アップグレード時に選択したサブスクリプションの決済が始まります。
※アップグレード操作を行なった段階でPRO PLUSの利用は開始されますが、 既に支払っているPRO料金でPRO PLUSをご利用いただく期間が発生いたします。
そのため、PRO PLUSのサブスクリプションの決済タイミングが操作を行なった時点ではない場合もございます。
ご不明な点やご質問は、アプリ内「マイページ」 > 「よくある質問・お問い合わせ」よりご連絡をお願いいたします。