データの同期を行うことで機種変更後のデータ移行が可能となりました。
操作の際は以下の注意点をよくご確認いただいた上でご対応をお願いいたします。
<注意事項>
新規登録(ログイン)は必ず、「旧端末」→「新端末」の順序で行っていただきますようお願い申し上げます。
(順序を間違ってしまうと旧端末でのデータが削除されてしまいます。)
メールアドレスでのご登録時、認証メールの確認は必ず登録を行ったそれぞれの端末内からご確認をお願いいたします。
(認証メールを送信した端末以外の端末/PC等からメールを確認されても認証できません)
(例)
- 旧端末で登録→他端末のPCなどから認証メールを確認・・・✖️
- 旧端末で登録→新端末内から認証メールを確認 ・・・✖️
- 旧端末で登録→同じく旧端末内から認証メールを確認・・⭕️
▼データの同期は下記の操作で可能です。
これからアカウントを作成する方
<手順>
- 旧端末、新端末のアプリを最新バージョンにアップデートする
- 旧端末のアプリを起動
- アプリ内画面右下の「マイページ」を選択
- 「設定」を選択
- 「アカウント」を選択
- 「連携」を選択
- Twitter・メールアドレス・Google アカウントのいずれかを選択し連携する
※メールアドレスでご登録の場合は、メールが届く正確なメールアドレスをご使用ください。
※iOS端末とのデータ同期をご希望でいらっしゃる場合はGoogleアカウントでの同期ができないためメールアドレスまたはTwitterでのご登録をお願いいたします。 - 新端末を起動し、ニックネームなどの初期設定を済ませる
- 「マイページ」→「設定」→「アカウント」を選択
- 画面下の「ログイン」を選択
- 旧端末で新規登録した同様の手段でログインする
- データ同期が完了
※データ同期が完了後アプリが自動的に再起動されます。
既にアカウントを連携済みの方
<手順>
- 旧端末、新端末のアプリを最新バージョンにアップデートする
- 旧端末を起動し、ニックネームなどの初期設定を済ませる
- 「マイページ」→「設定」→「アカウント」を選択
- 画面下の「ログイン」を選択
- 旧端末で新規登録した同様の手段でログインする
- データ同期が完了
※データ同期が完了後アプリが自動的に再起動されます。
※画像拡大バージョンはこちら
【データ同期が可能なデータ】
- 教材ごとの進捗データ
- 学習データに表示されるデータ
- my単語帳のデータ(登録した単語等)
- 自己ベストの単語数
- ニックネームや学校登録
- ポイント(mikanのサーバーとの通信が完了してから)
【データ同期ができないデータ】
- 各種学習の設定(制限時間や目標単語数など)
- 連続正解数